葡萄バッジ
昨年合格したワインエキスパート試験ですが、合格者には葡萄を象ったバッジと認定証が送られてきます。
じゃじゃん、これが認定証と葡萄バッジ。
ワインを扱う飲食店に行くと、ワインを注いでくれる人の襟のところに、こういう葡萄バッジがついているのを見かけることがあるでしょ? あれはソムリエか、シニアソムリエのバッジです。確かソムリエはゴールドで、シニアソムリエはシルバーのはず。デザインはワインエキスパートやワインアドバイザーと同じですが、掲載されている資格名が異なります。
で、資格を取ったとはいえ、今のところそれをまったくいかしておりません。。。 相変わらず、ただ飲んでるだけ
とはいえ、折角得た知識と資格だし、かなり頻繁にワインを呑み、かつワインにあう食事を作って食べていて、「この季節にこういうものを食べるならこういうワインが合うよ」程度の情報は出せるようになりました。周りの友人達からは、Webを立ち上げろだの、ワインブログを書けだの言われてますが、さて、どうしましょ?
今まで及び腰だったのですが、今年はメドックマラソンかブルゴーニュハーフマラソンに出たいので、そのネタを含めてなんか出してもいいかも? 前向きに検討してみます。。。
« 縁むすびの糸 | トップページ | 臨時休業のお知らせ »
「グルメ・クッキング」カテゴリの記事
- かぼちゃマフィン(2016.03.31)
- 自家製オランジェット(2016.03.02)
- 生落花生(2015.10.16)
- 黄桃のコンフィチュール(2015.10.08)
- 今年のブルーベリー(2015.08.05)
トラックバック
この記事のトラックバックURL:
http://app.cocolog-nifty.com/t/trackback/568027/57049731
この記事へのトラックバック一覧です: 葡萄バッジ:
コメント